リラヴァティ
2015年3月7日更新分(キャロHPより)
7日の阪神競馬では好スタートから先団を追走するも、3〜4コーナーで鞍上の手が動き始めると直線では伸びが見られず14着。
「スタートしてからすぐはかなり引っ掛かり気味の追走になってしまったのですが、しばらくすると落ち着いて走ることができていたんです。ただ、4コーナーではもう手応えに余裕がありませんでしたし、直線では伸びるどころか早々にタレてしまいました。これまでの実績からもこんな負け方をする馬ではないと思いますし、今日のところは休養明けという部分が大きかったのかもしれません」(シュタルケ騎手)
「外枠からだったけれどいいスタートでしたし、すんなり先行できると思ったのですが、出て内に入れたところでリズムを崩してしまった感じでした。パトロールを見ると、スムーズさを欠いたせいか舌を越しているところもあったし、今日は参考外と考えたいですね。馬体は成長してるし、ここを使って良くなってくれるはずです」(石坂師)
テンションが高いのはいつものことですが、今日は久々の競馬ということもあってか、道中にかなり力みが見られてリズムよく走ることができませんでした。ただ、休み明けを叩いての上積みは見込めそうですし、次走での巻き返しに期待したいところです。この後はトレセンに戻って馬体を確認してから検討していきます。
力があればどんな条件でも勝てると思うんですけどね


オープンほどの力はない感じでしょうか。。。
辛いなぁ。。。

0