昨年の振り返りです。
2歳世代はキュイキュイが勝ち上がり、パルフェクォーツはそのうち勝ちあげれそうなので、まずますの結果でしょうか。なんとかクラシックに駒を進めてほしいです。
また、リーディングトレーナーのオプティマイズがまだデビュー出来ていません。ポンポンと勝ち進んでくれたらいいな〜と思っています。
3歳世代は新馬勝ちの2頭がクラシックへと思っていましたがそこまでの躍進はなかったです。やはりクラシックの壁は厚いですね。
それでもサーブルオールは準オープンまで勝ち進んでいるので、今年はオープンで活躍を期待したいです。
古馬世代は定年となるアンレール、フロアクラフトの引退、故障でフラガラッハ、リラヴァティの引退と大黒柱級の引退が相次ぎました。
リラヴァティは重賞を制覇し、これからと言う時の引退だったのでショックが大きかったです。
しかし、ようやくグレナディアースがオープン入りを果たしてくれました。
リラヴァティ級の大黒柱になってほしいものですね。
フェルメッツァもそろそろオープンになってほしいです。。。
あと恒例の年初目標振り返りです。
2年連続で芳しくない成績でしたので、何とか持ち直してほしい1年でした。
すべて達成できたわけではありませんが、久々の重賞制覇、過去最高の賞金を稼ぐなど、充実した1年であったかと思います。今年も昨年を上回る成績を達成できるよう頑張ってもらいたいものです。
以下、成績、キイロイトリ賞、年初の目標達成度です。
◆ 成績
2016年 : 8-10-5-3-5-25/56
勝率 : 0.143
連対率 : 0.321
複勝率 : 0.411
掲示板率 : 0.554
獲得賞金 : 21,666.7万円
◆ キイロイトリ賞
年度代表馬 : リラヴァティ
最優秀2歳牡馬 : ブレイブウォリアー
最優秀2歳牝馬 : キュイキュイ
最優秀3歳牡馬 : サーブルオール
最優秀3歳牝馬 : エールデュレーヴ
最優秀4歳以上牡馬 : ストレンジクォーク
最優秀4歳以上牝馬 : リラヴァティ
最優秀短距離馬 : サーブルオール
最優秀ダート馬 : グレナディアーズ
最優秀障害馬 : 該当馬無し
※選出最低条件 : 獲得賞金≠0万円
◆ 目標
@ 年間12勝(オープン勝ちを含む)⇒ 未達成
A 年間60出走(G1出走を含む)⇒ 未達成
B 年間獲得賞金20,000万円⇒ 達成
C 勝率 : 0.200⇒ 未達成
D 連対率 : 0.300⇒ 達成
E 複勝率 : 0.400⇒ 達成
F 掲示板率 : 0.500⇒ 達成

0