2018/6/12
次男も成長したもので SIMPSON全般

大学への通学に、駅までの10kmですが奥さんのジェベル250XCを乗ると。
二輪免許を取ったのですが、車体に慣らす為に片道15km程を先導して一緒に走る事にしました。
ま、そこそこ慣れた様子になったので、後は自主練習という事で終了。
このジェベル250XCに似合うシンプソンのヘルメットは無いんですよねぇ・・・困ったなぁ。
(meteorwurm様より)
今度はmeteorwurm様の息子さんのお話!
こちらは立派にバイク乗りへの道をひた走っていらっしゃいます。
昔は後ろに乗っていた息子さんと今は横に並んで走れるというのはまた違った喜びがあるのではないでしょうか?
ぜひ安全運転で!
meteorwurm様、ありがとうございました。

2018/6/20 18:40
投稿者:saury
2018/6/16 23:37
投稿者:meteorwurm
>sauryさん
シンプソンっぽいヘルメットでオフヘルのバイザー付きは、当家にはアライのツアークロス2が現在2個あるんですよ。
アライのあんな感じのヘルメットはOW・ツアークロス・ツアークロス2と2個づつあって、そこそこの期間で交換していました。
しかーし、次男は以前OGKを使っていたせいか、OGKを再度選択したのです。
M50は少々ノスタルジックなヘルメットなので選択肢に入らなかった様子でした。
まぁ 私がツアークロス2以外ではM30を被って乗っていた事が多いので、M30でもいいんですけれど、本人の意思を尊重したいので今回はOGKになりました。
我が家のヘルメットは現在10個位かな〜?
シンプソンっぽいヘルメットでオフヘルのバイザー付きは、当家にはアライのツアークロス2が現在2個あるんですよ。
アライのあんな感じのヘルメットはOW・ツアークロス・ツアークロス2と2個づつあって、そこそこの期間で交換していました。
しかーし、次男は以前OGKを使っていたせいか、OGKを再度選択したのです。
M50は少々ノスタルジックなヘルメットなので選択肢に入らなかった様子でした。
まぁ 私がツアークロス2以外ではM30を被って乗っていた事が多いので、M30でもいいんですけれど、本人の意思を尊重したいので今回はOGKになりました。
我が家のヘルメットは現在10個位かな〜?
2018/6/13 21:02
投稿者:saury
meteorwurmさん>
ジェベルだとM50+純正オプションバイザーとかでは?
そうでなくても「シールド付きオフヘル−バイザー」
みたいな製品で、シンプソンっぽい形状になるものは
幾つかあったので、それを考えれば
M30やBANDIT系でもサマになるかもしれません。
ジェベルだとM50+純正オプションバイザーとかでは?
そうでなくても「シールド付きオフヘル−バイザー」
みたいな製品で、シンプソンっぽい形状になるものは
幾つかあったので、それを考えれば
M30やBANDIT系でもサマになるかもしれません。
逆にシンプソンで「今時のオフロードヘルっぽいやつ」
というと、昔出して商業的には成功しなかったというやつ
(GS3でしたっけ?)くらいですからね…。
ピットクルーギア用のあれは自転車用ならまだしも
オートバイで使うには明らかに危険ですし。
Cruiserの2輪用バージョンが出れば
意外とスパルタンな感じで面白いかもしれませんが。
OGKも私の手持ちの中に確かにありますね。
値段ではシンプソンと真逆のセグメントですが
軽いのは魅力です。