2011/3/25
M30取り説案 M30 復刻版

第一案

第二案

第三案
M30取扱説明書の原案です。

2011/3/30 12:32
投稿者:meteorwurm
2011/3/28 20:41
投稿者:sato136aper
butaminiさん
元気な「つもり」ですよ♪
気疲れってヤツですかね?仕事は捗らないは、物資は足りないは、作業員はクタクタだは、工期は過ぎちゃったは、来山者は増えるは…いや〜、体重が落ちすぎて今やメロメロです。酒まで不味いですよ、ははは。
東京は比較的軽症ですから泣き言はここまでにしときますね。
あ、この上、ダイエットなんかしたら点滴必須ですから(笑)
元気な「つもり」ですよ♪
気疲れってヤツですかね?仕事は捗らないは、物資は足りないは、作業員はクタクタだは、工期は過ぎちゃったは、来山者は増えるは…いや〜、体重が落ちすぎて今やメロメロです。酒まで不味いですよ、ははは。
東京は比較的軽症ですから泣き言はここまでにしときますね。
あ、この上、ダイエットなんかしたら点滴必須ですから(笑)
2011/3/28 1:01
投稿者:meteorwurm
Model30 Next version!
もしかして第一案の矢印はチンガードのエアインテークのイメージで、連続水玉模様は内装の緩衝材に使おうとしていた「あれ」のイメージなんでしょうか?
両方とも没ネタですけど。
あの熱い討論から一年位でしょうか?
随分進展しました。やれる所からやっていって、
もう販売時期も現実的な数字が出て来ます。
こうして意見交換していってより良いM30を、
バラツキの無いM30(笑)を手にする日まで、
我々は手を抜く事無く
欲望をさらけ出す事でしょう。
あー、そうそう。今度の説明書からはちゃんとシールドの脱着方法を「説明」しておいて下さいね。また質問されますよ?
それとプラスチックボルトやシールドベースやチークパッドの別売り設定をそろそろしませんか?
別売り部品で入手出来るのがシールドとシンプソンロゴステッカーしかないのはあんまりでは?
もしかして第一案の矢印はチンガードのエアインテークのイメージで、連続水玉模様は内装の緩衝材に使おうとしていた「あれ」のイメージなんでしょうか?
両方とも没ネタですけど。
あの熱い討論から一年位でしょうか?
随分進展しました。やれる所からやっていって、
もう販売時期も現実的な数字が出て来ます。
こうして意見交換していってより良いM30を、
バラツキの無いM30(笑)を手にする日まで、
我々は手を抜く事無く
欲望をさらけ出す事でしょう。
あー、そうそう。今度の説明書からはちゃんとシールドの脱着方法を「説明」しておいて下さいね。また質問されますよ?
それとプラスチックボルトやシールドベースやチークパッドの別売り設定をそろそろしませんか?
別売り部品で入手出来るのがシールドとシンプソンロゴステッカーしかないのはあんまりでは?
2011/3/26 23:42
投稿者:meteorwurm
管理人様、サイケデリックなバンドのCDジャケット作りたいんですか?
とりあえずこの中ならば、第一案の右側です。
只、このパステルブルーはいかがな物かと。
とりあえずこの中ならば、第一案の右側です。
只、このパステルブルーはいかがな物かと。
2011/3/26 21:52
投稿者:butamini
ポスタープレゼント第二弾で、レス来ますね〜別枠で「M30の館」コーナー作ったほうが、ブログ盛り上がるんじゃないですか?(笑)ビジネス的に。
ポスターねー…RX−1。人間がちっちゃいのかね?
http://blog.ap.teacup.com/norix/img/1288977612.jpg
伝説。携帯待ち受けの定番です。
sato136apeさんの元気印、最近無いですね?ダイエット失敗ですか?…私?奴隷扱いで働いていますヨ(マジ笑)
ポスターねー…RX−1。人間がちっちゃいのかね?
http://blog.ap.teacup.com/norix/img/1288977612.jpg
伝説。携帯待ち受けの定番です。
sato136apeさんの元気印、最近無いですね?ダイエット失敗ですか?…私?奴隷扱いで働いていますヨ(マジ笑)
2011/3/26 21:21
投稿者:butamini
訂正です。Custom-Junkieさんでした。M30様にも、失礼しました^^:仕事中携帯電話の為、お許しください。
2011/3/26 19:52
投稿者:sato136aper
どうやらM30には徹底的に拘ってるみたいですね。
ダイアモンドバックが気に入ってる自分としてはM30に嫉妬しちゃいますね(嘘)
箱は同じでいいんじゃないですか?カッコいいんですから。経費削減♪
ダイアモンドバックが気に入ってる自分としてはM30に嫉妬しちゃいますね(嘘)
箱は同じでいいんじゃないですか?カッコいいんですから。経費削減♪
2011/3/26 12:58
投稿者:butamini
M30を特別扱いしないか…あくまでもベーシックにですか。
せっかくの復刻版に「力」が入るのも分かります。コスト抑えながらの取説と考えれば、M30を知らない人にとって、箱だけでも絵になれば、特別なんだぞって宣伝効果も上がる。
悩みますね…
何がなんでも宣伝用としての箱の「力」は欲しい反面、あくまでもベーシックな大人の香りがする。
今までの他モデル見てても、販売促進(ポスター、OP設定)の充実でカバー出来なくもない。
私は復刻の箱でなかった場合は、ベーシックに普通の箱でいいです。以下、M30さんの内容に準じます。
せっかくの復刻版に「力」が入るのも分かります。コスト抑えながらの取説と考えれば、M30を知らない人にとって、箱だけでも絵になれば、特別なんだぞって宣伝効果も上がる。
悩みますね…

何がなんでも宣伝用としての箱の「力」は欲しい反面、あくまでもベーシックな大人の香りがする。
今までの他モデル見てても、販売促進(ポスター、OP設定)の充実でカバー出来なくもない。
私は復刻の箱でなかった場合は、ベーシックに普通の箱でいいです。以下、M30さんの内容に準じます。
2011/3/26 9:37
投稿者:Mark
2011/3/26 8:37
投稿者:Custom-Junkie
今までの流れを見て、あえて逆らう意見ですが、個人的にはM30を特別あつかいせず、通常モデルと同様で普通通りの化粧箱でも良いのではないかと、それより例のポスターの復刻が嬉しいかも・・・。
また化粧箱、取り説にモデル名を入れられるのならば「M30」ではなく、正式名称「MODEL30」を入れて欲しいと思います。
http://junkcraft.exblog.jp/
また化粧箱、取り説にモデル名を入れられるのならば「M30」ではなく、正式名称「MODEL30」を入れて欲しいと思います。
http://junkcraft.exblog.jp/
シールド・チークパッド等の脱着、誰でも見ただけで分かる訳では無いのですよ?