2012/11/25 0:30
むつめ祭に行ってきました。 その他
昨日、一部の部員で埼玉大学の学祭 むつめ祭に参加し、鐵道研究会(『鉄』じゃありません、『鐵』です)の展示を見学してきましたのでその時の様子を報告したいと思います。


運転体験も行われていたNゲージのレイアウト(因みに、2枚目の写真で運転席に座っているのは埼大鐵研会長さんの実弟で、当サークルの会員です)

随所に工夫が凝らされたプラレール。

難読駅名クイズ。いくつ読めるかな? (因みに私は8つ読めました)

当サークルではやっていない合宿の報告や秘境駅の紹介。

最後は記念撮影。
埼玉大学鐵道研究会の皆様、有難う御座いました!!
以上です。
1


運転体験も行われていたNゲージのレイアウト(因みに、2枚目の写真で運転席に座っているのは埼大鐵研会長さんの実弟で、当サークルの会員です)

随所に工夫が凝らされたプラレール。

難読駅名クイズ。いくつ読めるかな? (因みに私は8つ読めました)

当サークルではやっていない合宿の報告や秘境駅の紹介。

最後は記念撮影。
埼玉大学鐵道研究会の皆様、有難う御座いました!!
以上です。
