2013/3/25 0:00
第10回NR旅行(後編) NR活動(NR旅行)
こんばんは。本日もご覧いただきましてありがとうございます。
今回は前回の続きで第10回NR旅行の後編を報告します。

↑2日目になりました。早朝から模型運転会が行われました。早いメンバーだと5時に起きたとか!


↑メンバーが持ってきた車両を留置線に並べた様子です。かなりの量ですね。秋に行われる大学の学部祭では、もっと多くの車両が並ぶことでしょう。

↑おっと〜。こちらは脱線していますよ!

↑時間も早いものでチェックアウトの時間。旅館の前で集合写真を撮影しました。
この後、車で東京都・千葉県に帰宅するメンバーで修善寺サイクルスポーツセンターを訪れました。

↑こちらは入口付近にあった、自転車の最高速度に挑戦する機械。時速80kmを超えると景品がもらえます。写真にはありませんでしたが、後ろのサングラスをかけたメンバーが時速82kmで見事景品をもらいました。それ以外のメンバーは時速65km平均でした。

↑こちらも時速67kmで残念。

↑その後、迷路に入りました。チェックポイントを通る様子。ゴールできたかな?

↑↓お二人とも王子様気分。


↑この後は、自転車でサイクリング
全部で11km走りました。

↑最後にパターゴルフ場で記念撮影。
この後、温泉に入り帰路に着きました。
これで、第10回NR旅行の報告を終わります。
0
今回は前回の続きで第10回NR旅行の後編を報告します。

↑2日目になりました。早朝から模型運転会が行われました。早いメンバーだと5時に起きたとか!


↑メンバーが持ってきた車両を留置線に並べた様子です。かなりの量ですね。秋に行われる大学の学部祭では、もっと多くの車両が並ぶことでしょう。

↑おっと〜。こちらは脱線していますよ!

↑時間も早いものでチェックアウトの時間。旅館の前で集合写真を撮影しました。
この後、車で東京都・千葉県に帰宅するメンバーで修善寺サイクルスポーツセンターを訪れました。

↑こちらは入口付近にあった、自転車の最高速度に挑戦する機械。時速80kmを超えると景品がもらえます。写真にはありませんでしたが、後ろのサングラスをかけたメンバーが時速82kmで見事景品をもらいました。それ以外のメンバーは時速65km平均でした。

↑こちらも時速67kmで残念。

↑その後、迷路に入りました。チェックポイントを通る様子。ゴールできたかな?

↑↓お二人とも王子様気分。


↑この後は、自転車でサイクリング


↑最後にパターゴルフ場で記念撮影。
この後、温泉に入り帰路に着きました。
これで、第10回NR旅行の報告を終わります。
