静岡県立沼津西高等学校連絡ブログ
記事カテゴリ
沼西リレーメッセージ (29)
R2 1年部より (30)
R2 2年部より (29)
R2 3年部より (42)
R2 沼津西高校芸術科 (1)
修学旅行 (554)
R1年度 潮音祭 (88)
防災関係 (1)
H27被災地支援交流 (34)
H24〜被災地支援交流の記録 (50)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
沼津駅到着
海老名SA出発
海老名SAに到着しました。
羽田空港出発
羽田に到着しました
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
沼津西高等学校HP
沼津西高等学校HP
→
リンク集のページへ
« ☆2年生のみんな、元気ですか? ☆
|
Main
|
早起きで健康も運気もアップ! »
2020/4/28 10:05
「沖縄修学旅行ニュース その4 「沖縄そば」」
R2 2年部より
みなさん、「ネット環境アンケート」について早速の返信ありがとう。
すでに200人ほど返事が返ってきました。
さて沖縄修学旅行ニュース その4
今日は、「沖縄そば」について紹介します。
沖縄そば、「そば」
ですが、
蕎麦粉は用いず、小麦粉100%。
ですが、
ラーメンと同じ「かんすい」を使って麺打ちされる点では、
中華麺に分類されるのでしょう。
ですが、
麺は太く、和風だし・・・
という点では、うどんにも似ています。何とも魅惑的な麺です。
トッピングは、豚の三枚肉、かまぼこ、ネギ、紅ショウガです。
ほろほろになった豚の大ぶりの骨付き肉(スペアリブ)を「ソーキ」
と呼び、これがトッピングされたのが、「ソーキそば」です。
鰹と昆布のあっさりとした和風だし、とても美味しい沖縄そば。
お店にもそれぞれ個性があり、沖縄そばランキングもあります。
私の好きな「浜屋さん」は、14位でした。3日目のタクシー研修で、
運転手さん行きつけの名店を聞いてみるのも楽しいですね。
7
投稿者: 沼津西高校職員
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”