2013年5月 沖縄旅行記【5日目】
2013/11/27 | 投稿者: パリッコ
1日目の様子はこちら
2日目の様子はこちら
3・4日目の様子はこちら
最終日。
特に行くとこは決めておらず、飛行機の出る夕方まで沖縄の空気を気ままに名残惜しむ予定。
繁華街の方に出る。
相変わらず自由な沖縄の猫たち。



タコス屋 国際通り店
朝ご飯にタコスとタコライス。

そういえば沖縄でこれ系を食ったのは初めてだな。
うまかった。
牧志公設市場を取り囲むアーケード商店街、その2階への入り口を発見し、興味本位で上がってみる。

すると、



すごいディープスポットが続いていた。



思わず写真を撮りまくる。
店舗もチラホラ。

やちむん(骨董)通り方面へ。




沖縄の焼き物、意外にポップでかわいいものも多く、今回もいくつかお土産に購入した。
昼ご飯は、沖縄のローカルハンバーガーチェーン、Jefのゴーヤーバーガー。

まさにB級といった味わいだけど、それが最高。

商店街のお祭りで買った赤ワインと。
踊るネコ・ラブリーワンちゃん

いよいよ沖縄を離れる時間が近付いて来る。
最後に寄ったのは、またしても節子鮮魚店。

牡蠣、3つも食べてしまった。

シラス入り玉子焼き

ついに鮮魚と関係ないものも頼み出す。
モツ煮込み

これすらやたらとうまい。
締めは空港でゴーヤードライ。

以上で、4泊5日の沖縄レポート終了。
今回は最初の2日を友達とワイワイ過ごせたのが新鮮な旅だった。
後半はすることもなくなり、夫婦でぼんやりのんびり過ごすことも多かったけど、そんな時間もまた最高だったな。
来るたびに好きになる沖縄、絶対また来ようっと!
1
2日目の様子はこちら
3・4日目の様子はこちら
最終日。
特に行くとこは決めておらず、飛行機の出る夕方まで沖縄の空気を気ままに名残惜しむ予定。
繁華街の方に出る。
相変わらず自由な沖縄の猫たち。



タコス屋 国際通り店
朝ご飯にタコスとタコライス。

そういえば沖縄でこれ系を食ったのは初めてだな。
うまかった。
牧志公設市場を取り囲むアーケード商店街、その2階への入り口を発見し、興味本位で上がってみる。

すると、



すごいディープスポットが続いていた。



思わず写真を撮りまくる。
店舗もチラホラ。

やちむん(骨董)通り方面へ。




沖縄の焼き物、意外にポップでかわいいものも多く、今回もいくつかお土産に購入した。
昼ご飯は、沖縄のローカルハンバーガーチェーン、Jefのゴーヤーバーガー。

まさにB級といった味わいだけど、それが最高。

商店街のお祭りで買った赤ワインと。
踊るネコ・ラブリーワンちゃん

いよいよ沖縄を離れる時間が近付いて来る。
最後に寄ったのは、またしても節子鮮魚店。

牡蠣、3つも食べてしまった。

シラス入り玉子焼き

ついに鮮魚と関係ないものも頼み出す。
モツ煮込み

これすらやたらとうまい。
締めは空港でゴーヤードライ。

以上で、4泊5日の沖縄レポート終了。
今回は最初の2日を友達とワイワイ過ごせたのが新鮮な旅だった。
後半はすることもなくなり、夫婦でぼんやりのんびり過ごすことも多かったけど、そんな時間もまた最高だったな。
来るたびに好きになる沖縄、絶対また来ようっと!

