高校夏合宿お疲れ様でした!!
今年度高校化学部を立ち上げ、初めての合宿を行いました。個人的には、合宿の内容よりも「この合宿を初めて実施したことに意味がある」と私は思っています。活動においても「あれがしたい」「これがしたい」といろいろな案が生まれますが、しかし、実現するまでには、なかなか至りません。今回私もなかなか協力してあげられない中、自分達で企画し、自分達で運営してくれたことに本当に感謝しています。今後もこの活動の輪が広がり、できれば高校生物、高校化学、そして数理研究の3分野が一緒に活動できれば1番良いと感じています。
特に今回は加藤君が先頭に立ち、皆さんをまとめてくれたので、負担が大きかったと思います。本当にお疲れ様でした。高校化学としての課題は、次は「外部に向け発信していくこと」だと思います。長い時間をかけ、研究を行い、まとめた上で、外部への発表ということを実施していって欲しいと思います。
夜の話ですが…クワガタムシ雄の2個体目も発見しました!
これもノコギリクワガタの小歯型でしたね!