2012/11/5
ぽぽスク祭報告 その12 可愛いチケットでWさんの活躍 行事案内・報告
喫茶とゲームコーナーのお金のやりとりをどうしょうか?ゲームもいろいろ、喫茶もセットメニューと単品メニューなど、種類があって複雑でした。当日はボランティアスタッフもたくさんは来られないとわかっていたので、一人ひとりにはつけません。それで、チケットを会場入り口の受付で販売することになりました。そうすれば現金を扱うのは受付だけになるので、お金のやりとりに時間がかかることもないと判断したのです。
日数が無い中、喫茶のチケットとゲームのチケットに分けて、Wさんが上手に可愛いチケットを作ってくれました。ゲームはみんな50円均一なので、チケットを買えばどのゲームもできる仕組みです。でもそれでは、どのゲームにたくさん来たかわかりません。それで、チケットの裏にゲーム担当の人が自分のゲームの名前を書いておくことにしました。それを元にチケット枚数を数えて人気のゲームを探ることができました。そういう作業もきちんとやってくれます。
というわけで、受付はばっちりミス無く仕事がはかどっていました。ご苦労様。だんだんみんなが様々な仕事に慣れていくので、スタッフはとても頼もしく思います。来年になったら自分たちでイベントができて、スタッフはお客さんになれるのではないかなあ…と、そんな楽しみも出てきました。今日なんか、ドジな私にいろいろアドバイスしてくれるので、「Wさん、私のお世話係を頼むわぁ〜」と言う会話まで出ました。私がそう言うと周りが「ほんまや」と頷くのが少し複雑でしたが。


4
日数が無い中、喫茶のチケットとゲームのチケットに分けて、Wさんが上手に可愛いチケットを作ってくれました。ゲームはみんな50円均一なので、チケットを買えばどのゲームもできる仕組みです。でもそれでは、どのゲームにたくさん来たかわかりません。それで、チケットの裏にゲーム担当の人が自分のゲームの名前を書いておくことにしました。それを元にチケット枚数を数えて人気のゲームを探ることができました。そういう作業もきちんとやってくれます。
というわけで、受付はばっちりミス無く仕事がはかどっていました。ご苦労様。だんだんみんなが様々な仕事に慣れていくので、スタッフはとても頼もしく思います。来年になったら自分たちでイベントができて、スタッフはお客さんになれるのではないかなあ…と、そんな楽しみも出てきました。今日なんか、ドジな私にいろいろアドバイスしてくれるので、「Wさん、私のお世話係を頼むわぁ〜」と言う会話まで出ました。私がそう言うと周りが「ほんまや」と頷くのが少し複雑でしたが。



