2016/1/22
おおさか学びの場交流会にて 日々の活動報告
【明日!第4回おおさか学びの場交流会】
明日(23日)、生野区民センターにて、第4回おおさか学びの場交流会を行われます。この日、ぽぽろスクエアの学生がデザインした「カレンダー」を販売します!!一般には、初公開です!必見です!
*************
☆デザインした学生からのメッセージ★
2009年から今まで、私は、このキャラクター達「でぃろっぷ」達を描き続けてきました。
ぽぽろスクエアに来る前から描いていて、家でも、生活支援センターでも描いていました。
そのころ、調子が悪くてしんどかったけど、描いているうちに、どんどん嬉しくなったし、キャラクターもどんどん思いついていきました。
このキャラクター達が、どこかで活躍してくれたら嬉しいなあ。と、前々から思っていました。
自主ゼミでも、このキャラクター達のことを発表したくて、入学前から、楽しみでうずうずしていたのを今でも覚えています。
すると、スタッフさんたちから、この、カレンダーの商品化の話をして頂き、希望を頂いたように思います。
このカレンダーの販売を通して、少しでも多くの方にこのキャラクター達「でぃろっぷ」を知ってもらえると嬉しいな、と思ったし、
「たくさんの方が見てくれる」ということに対して少し不安もありますが・・・。
よかったら、私の今までの想いが詰まった、カレンダーを手にとって頂けると、とっても嬉しいです。
そして、大事に飾ったりして、使っていただけると幸いです。
このカレンダーを通して、でぃろっぷとの、12ヶ月を是非お楽しみください!!
2016年1月作者より。

**************
一部500円で販売します。お楽しみに〜(^<^)!
5
明日(23日)、生野区民センターにて、第4回おおさか学びの場交流会を行われます。この日、ぽぽろスクエアの学生がデザインした「カレンダー」を販売します!!一般には、初公開です!必見です!
*************
☆デザインした学生からのメッセージ★
2009年から今まで、私は、このキャラクター達「でぃろっぷ」達を描き続けてきました。
ぽぽろスクエアに来る前から描いていて、家でも、生活支援センターでも描いていました。
そのころ、調子が悪くてしんどかったけど、描いているうちに、どんどん嬉しくなったし、キャラクターもどんどん思いついていきました。
このキャラクター達が、どこかで活躍してくれたら嬉しいなあ。と、前々から思っていました。
自主ゼミでも、このキャラクター達のことを発表したくて、入学前から、楽しみでうずうずしていたのを今でも覚えています。
すると、スタッフさんたちから、この、カレンダーの商品化の話をして頂き、希望を頂いたように思います。
このカレンダーの販売を通して、少しでも多くの方にこのキャラクター達「でぃろっぷ」を知ってもらえると嬉しいな、と思ったし、
「たくさんの方が見てくれる」ということに対して少し不安もありますが・・・。
よかったら、私の今までの想いが詰まった、カレンダーを手にとって頂けると、とっても嬉しいです。
そして、大事に飾ったりして、使っていただけると幸いです。
このカレンダーを通して、でぃろっぷとの、12ヶ月を是非お楽しみください!!
2016年1月作者より。

**************
一部500円で販売します。お楽しみに〜(^<^)!
