12/7(水) スクーター大人気!
水曜日はいつも13〜15人の利用があり、大盛況。

みんなで公園に行きたいとは思うのですが・・・、今日も御供田公園チームとぽぽろ公園チームに分かれて遊びました。
「さぁ、公園に行くよ〜」と声をかけると、スクーターに乗って、公園に向かうのが定番になっています。初めの頃は、バランスを取るのが難しかったMaくんも、今ではご覧の通り、慣れたもの。
『ねぇ、スクーターレースしよう!』
「よういどん!!」
『待て待て〜』
スクーターが足りない分は、走って参加
『誰が一番だった?』『次は何メートル、走る?』
次のレースの確認をしながら、しばし休憩。
「第2レース行くよ。ようい、どん

」
『私も欲しいんだけど・・・。』とAちゃん。
残っていたスクーターを見付け、試し乗りをするSyuくん。
レースに参加しない時は、裸足で砂場のすべりだいで遊ぶYuくん。
ブランコに乗ったり、散策したり、スプリングに乗ったり・・・。
『今度は僕もする〜』と走りのKoくん。『まだ貸してもらえないなぁ

』の Aちゃん。
今度はKoくん、うんていに挑戦。Yuくんも応援しているよ。
Yuくんは,追いかけてもらうのが大好き

すばしっこく逃げて、『ぐははは

』と笑います。
大きなスクーターをあきらめて、小さな方に乗ることにしたよ。
だけど、公園鞄の中身も気になるので、『チェックしとくね〜』
4時まで、しっかり遊んで帰りました。
さて、ぽぽろ公園の様子は・・・。
NaくんとKyoくんは、砂遊び。『もう少し掘りやすい所はないのかな〜。』
Toくんもチビスクーターで、シュ〜
Kyoくん、だんだん砂遊びが派手になってきたね〜。
溝の砂を出したり、埋めてみたり、没頭しているKoくんに『何しているの?』とNaくん。
溝の蓋を全て上げ、自分も入り込み、頭からつま先まで砂まみれで遊んでいます。
『ここの土は柔らかいね〜』
Naちゃんが、『あ〜』と言うのを、真似てNaくんも『あ〜』と答えます。
Naちゃんが、動作を付けるとそれも真似、2人のやりとりがほほえましい
みんな戻ったところで、おやつの時間。
おやつの後は、それぞれ好きなようにくつろいでいましたよ。
別館で・・・。
取り合いが面白いYoくん。本には興味はないのだけれど・・・。
久しぶりに、ビニールパラバルーンを広げて、「ここは、海だよ。サメはいないか!?」
♪ジャンジャン、ジャンジャン・・・とジョーズの音楽を口ずさみながらやって来るスタッフサメから逃げる3人。
シートの揺れが、波のよう!?
必死で逃げるので、汗だくになっていましたよ。


1