7/24(水)『プールに入りたいんだけど!』
今日は、『プール、プール!』と言う子が少なく、片栗粉ブームのKoちゃんに声をかけてみることに。
『行く!』と返事をするなり、もう外に出ようとしていて、「早すぎ〜、ちょっと待って〜

」
Syoくん、気持ち良さそう〜。
Koちゃん、今日はドロドロを体験することができました。
でも、最終的には流したくて…。もっと量があると違うのかな?
「プールは?」と誘っても、『イャン』と言って、車を乗り回すMaちゃん。
自分なりにコースも作っていて、写真ではわかりにくいけれど、かなりスピードを出せる上に壁際、人の足すれすれをさ〜っと通り過ぎていくのです。
プールに行ったり、室内に戻ってきたりする私が、このMaちゃんの写真を撮っていたら、後ろから『Toさ〜ん!』と大きな声。振り向くと、この2人が立っていて、『プールに入りたいんだけど!』
「あ、そうなの。どうぞ!」と返すと、2人で顔を見合わせ、にこっとしたかと思うと『行こ!』ときびすを返して、着替えに行きました。
この2人、利用日が重なることが少なく、夏休み前から少し同じ日になることが増え、いつからか、気が合うようで急に仲良くなりました。どちらかと言うと、自分から主張することは少なく、この姿にびっくり

(そういえば、室内に戻ってきた時、2人でEちゃんのプール鞄をのぞいて、くすくす笑っていたっけ。私が、通り過ぎた後、側にいたMoさんにも『プール入りたい』と言ったのだけれど、「Toさんに聞いておいで」と促されて来たらしい。)
Kaくんは、新型車両が走るとかで、話が尽きない様子。
その横を走り抜けるMaちゃん。(これなら少しスピード感があるかな?)
お互い着替え終えるのを待ち、簡単な体操を済ませて…行ってらっしゃい
Naちゃん、Aちゃんも合流。
どっちが 長く顔を浸けていられるかな〜?余裕の表情のNaちゃん。
浮輪で遊んだりも。
室内組、一足先にお弁当をいただきます。

Yoくんは、まだそんな気分ではないようで、「もう少し待ってね」
壁とカウンターを数回往来したら、折り合いがついたようで…『いただきます!』
午後からのプール。
私達は、1時頃に上がって、遅めの昼食。
通路を利用して、バッティング。
Moさん、空振り。奥で、Naちゃんが二カッ
『今度は僕が!』
風船振り子で遊ぶkaくん。
朝から入りっぱなしのAちゃん。
ホースで遊び始めたKaくん。Taくんが、ホースを折って、水を止めると、『あれ?出ないやん』
…と、ホースを覗き込んだタイミングで、Taくんがホースを緩めると、水が噴き出し、Kaくん『うわ〜っ

』と大うけ。
その奥では、2人がこんないい表情をしておりました。


1