10月2日のぽぽろっこ

この日は支援学校小学部の運動会でした

。運動会日和

で良かったですね。スタッフMさんも午前中だけでしたが観に行ってきました。
さて、朝一番にヘルパーさんとやってきたAくん。2か月ぶりのぽぽろ大東で少し照れくさそう・・・。
早速別館の壁にガムテープでサッカーのゴールを書いてもらいスタッフSyaさんとフリーキックの練習です。

そこにK.Tくん、RくんスタッフTaさんが加わりにぎやかな野球が始まりました。

「応援してやぁ〜」とバッターボックスに立つRくんと何やらサインを決めて投げるK.Nくん。打ちたい気持ちと走りたい気持ちが相まって思わず握ったバットを離して走り出すK.Tくん。「俺投げるの速いでー」とAくん。ヒットが出るたび“オーッ”と歓声もあがり・・・。途中からピアノを弾きに来ていたMちゃんも野球の様子を見ながら楽しんでいましたヨ。
本館ではKくん。MちゃんがスタッフHとYと一緒に絵本をみたり、おしゃべりをしたりと静かなひとときでした。
Hちゃんは来るなり「紙を下さい!!」と声をかけ、紙とマーカーで黙々と絵を描き、時々鼻歌

をうたっていました。
11時には久しぶりにアスレチック遊び。箱いすの平均台→トランポリン→スクーターへと慎重に挑戦していました。
昼からは御供田公園に散歩です。昼から来たK.Yくん。Kaくんも久しぶりの公園を散策したり、サッカー

のシュート練習、遊びに来ていた地域の子を交えて野球をしたりそれぞれの遊びを楽しみました。




3