2019/3/17 14:02
陸上教室 地域貢献活動
皆さんこんにちは!
今週のブログを担当します、佐々木です。
この時期は花粉症に悩まされている方も多いと思いますが、
私も悩まされております…
最近は、朝晩の鼻詰まりが酷く、鼻が詰まって起きるという始末…
せっかく暖かくなってきたので、ゆっくり寝させてほしいものです。
さて、今日は地域貢献活動として、我々陸上部が行なっている陸上教室がありました!
天候にも恵まれ、暖かい日差しの中、参加していただいた方々と交流を深めることが出来ました!
それでは、陸上教室の風景です。

控え室での準備風景

準備完了した福島選手と山田選手

設定ペースごとに分かれてペース走を行いました。

颯爽と引っ張る川村キャプテン!

安定したペースで引っ張る大谷選手

私も引っ張りました。何やら険しい顔をしていますね笑

最後に参加していただいた皆さんと記念撮影をしました。
今年もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
毎年、東日本実業団駅伝は厳しい戦いとなりますが、チーム一丸となってまた皆さんに良い報告が出来るように頑張ってまいります。
引き続きプレス工業陸上部を宜しくお願いします!
また、本日、新潟ハーフに出場した選手がいますので結果を報告します。
赤平 13位 1時間4分30秒(自己新)

激走する赤平選手

フィニッシュラインを通過する赤平選手
いよいよ、トラックシーズンが始まります!
それぞれ目標は違いますが、その中でも共通する意識はありますので、達成出来るように頑張ります!
それでは、今回はここまで。
来週は三宅です。よろしく!
今週のブログを担当します、佐々木です。
この時期は花粉症に悩まされている方も多いと思いますが、
私も悩まされております…
最近は、朝晩の鼻詰まりが酷く、鼻が詰まって起きるという始末…
せっかく暖かくなってきたので、ゆっくり寝させてほしいものです。
さて、今日は地域貢献活動として、我々陸上部が行なっている陸上教室がありました!
天候にも恵まれ、暖かい日差しの中、参加していただいた方々と交流を深めることが出来ました!
それでは、陸上教室の風景です。

控え室での準備風景

準備完了した福島選手と山田選手

設定ペースごとに分かれてペース走を行いました。

颯爽と引っ張る川村キャプテン!

安定したペースで引っ張る大谷選手

私も引っ張りました。何やら険しい顔をしていますね笑

最後に参加していただいた皆さんと記念撮影をしました。
今年もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
毎年、東日本実業団駅伝は厳しい戦いとなりますが、チーム一丸となってまた皆さんに良い報告が出来るように頑張ってまいります。
引き続きプレス工業陸上部を宜しくお願いします!
また、本日、新潟ハーフに出場した選手がいますので結果を報告します。
赤平 13位 1時間4分30秒(自己新)

激走する赤平選手

フィニッシュラインを通過する赤平選手
いよいよ、トラックシーズンが始まります!
それぞれ目標は違いますが、その中でも共通する意識はありますので、達成出来るように頑張ります!
それでは、今回はここまで。
来週は三宅です。よろしく!