ボーイ・ベンチャー隊の予定です。
冒 険 王
2012年 10・11・12月号
ボーイスカウト秋田第6団
☆ 隊集会・団行事に不参加の場合は、必ずボーイ・ベンチャー隊長に連絡お願いします。 ベンチャー・ボーイ隊
10月
◎ 10月13日(土) 19:00 集合 スカウト会館 場所 願勝寺本堂
入隊・上進式
準備 制服、制帽、ハバザック
◎ 10月27日(土) 午後2:00 〜 10月28日(日) 午前11:00 集合・解散 スカウト会館
場所 スカウト会館
上進歓迎 野営 または 舎営
・リュック ・寝袋
・着替え(下着、靴下、Tシャツなど) ・雨具 ・スリーピングマット(銀マット、等)
・タオル ・洗面用具 ・手袋(軍手、皮手等) ・筆記用具 ・携帯ライト
・学校のトレパン(パジャマ) ・その他、野営に必要な物
11月
◎ 11月3日(土) 午前8:00 〜 午後2:00 集合・解散 スカウト会館
きんだけ採り 採取場所 風の松原ロケットセンター方面
だまこ鍋
・防寒対策と雨天時は雨具、長靴の準備して参加してください。
・カブビーバーへの目配りと指導お願いします。
・大きいすり鉢があったら寄付おねがいします。
◎ 11月17日(土) 午後2:00 〜 11月18日(日) 午前11:00
ユニセフ募金・報恩講・舎営
ユニセフ募金 午後2:00〜午後4:00 場所 いとく通町店、いとく南店
報恩講 午後4:30〜午後7:00頃 場所 勤行,法話:願勝寺 お斎(夕食):スカウト会館
舎 営 午後7:00頃〜 場所 スカウト会館
父母の恩は一生の恩 仏の恩は永劫の恩
・準備 防寒着、手袋、大谷スカウト手帳、数珠。
舎営の装備:寝袋,着替え,洗面道具,タオル,他
・お母さんの手作り料理を1品お願いします。
・ご家族連れで参加いただければ幸いです。
12月
◎ 12月8日(土) 午後1:00 〜 午後3:30 集合・解散 奥羽大谷会館(清助町)
こども報恩講 団事務所の願勝寺が所属する真宗大谷派(東本願寺)の宗教行事です。カブ・ビーバーが参加します。
(参加自由 無料) ベンチャー隊長、ボーイ隊長は参加できませんが、団委員長、奥羽大谷会館職員ほか大人の関係者の
指示に従って活動してください。制服着用の参加です。
◎ 12月16日(日) 午前10:00 〜 午後2:00 集合・解散 スカウト会館
餅つき 秋田第46団参加予定
・餅つきの前に追跡ハイク 10:15〜11:15ころ
・準備 手袋、雨天時雨具・長靴
・参加費 300円(スカウトの友達・保護者は、一人300円)
◎ 12月30日(日) 午後2:00 〜 午後7:00頃 集合・解散 スカウト会館
隊集会 大掃除・蕎麦打ち
・1年間お世話になったスカウト会館の大掃除と整理整頓
終了後、蕎麦打ち。
※スカウト活動に参加する場合は制服、制帽、ハバザックの基本装備を忘れずに!!
✪ 隊集会欠席の場合は必ず連絡お願いします

2