いよいよ、完成しました。
Departure in the dark、早筆バージョン。
ドラムのハイハットの中域を上げる件、案外簡単に修正できました。パフォーマンスモードで、各トラック、個別にフィルターやピッチに関しての代表的なパラメーターを調節できるのですが、そこでレゾナンスとカットオフを上げたら、ツクツクツク...って感じのハイハットが、チキチキチキと鳴ってくれました。なかなかいい感じです。
ここまで来たら、気分的にだいぶ楽になったというか、全体の仕上がりが見えてきた感じになりまして、ボリュームバランス、エフェクトバランスも割と早くけじまりました。メロディーもベースも、結局アナログシンセを使わず、内蔵音源をエディットして作った仮の音をそのまま使うことにしました。ファントム一台だけでも、これだけできるんだな、というつもりで聞いていただければ幸いです。

2