下井倶楽部管理人日記
« 年度末のこと
|
Main
|
令和4年春季帰省・その4 »
2022/4/1
「春が来た」
田舎暮らし
さてさて、息子の送り出しも無事に終わり
再び下井の日常に戻った中、
3月29日(火)は休みー
スッキリしない天気だけど
帰省してる間に
あちこち新芽が出て来た分、
広場やファームも雑草だらけになってるので
今季初となる草刈り機の登場で
延々ガガーっと
こむぎにキャンキャン吠えられなが作業を続け
ようやくキレイになったー
この後、久しぶりとなるカメたちの水替えを
丁寧に時間をかけてやったら
夕食は打ち上げー
この日のメニューは娘と二人でオーダーした
片栗粉から揚げと旬の野菜の天ぷら
もう、新タマネギとシイタケがメチャウマで
が足りない〜 って感じ
さてさて、こんな感じで下井暮らしはすっかり春の気配
息子の旅立ちの余韻に浸る間もなく
田舎暮らしの現実が迫ってくるねー
と、久しぶりの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:下井倶楽部管理人
2022/4/3 22:49
ひゃーっ ( ゚Д゚)
こむぎは相変わらず、というよりやや悪化した感じです。
広場で繋いだり、室内でフリーにしてつくしと遊ぶときはめちゃくちゃ元気ですが、リードで引くと完全に一歩も動きません。あと、異常にいろんなことを怖がることも治まりませんねぇ。
ちなみに、先日の帰省時に兄妹、姪っ子たちに「散歩できたら1万円」と託しましたが、誰一人達成できませんでした (^_^;)
投稿者:下井倶楽部管理人
2022/4/3 22:46
ありがとうございます。
もちろん本人のそれとは比べ物になりませんが、親は親で初めての社会への送り出しということで、それなりに緊張しています (^_-)
投稿者:べっさん
2022/4/3 0:44
息子さんも新しい春を迎えましたね。
おめでとうございます。
ところで"こむぎ"君U^ェ^U、新社会人さながらに脚を突っ張って固まっていた彼の様子はその後いかがですか?
春告げの"つくし"さんと下井の地に芽を出し、
暖かい新生活を謳歌していますか?
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
4/4
移転のお知らせ
4/3
年度末のこと
4/1
春が来た
最近のコメント
4/3
ひゃーっ ( ゚Д゚) …
on
春が来た
4/3
ありがとうございま…
on
春が来た
4/3
息子さんも新しい春…
on
春が来た
記事カテゴリ
田舎暮らし (412)
下井庵 (141)
野菜作り (246)
釣り (126)
土佐日記 (150)
お出かけ (228)
少林寺拳法 (61)
グルメ (129)
下井二輪会 (46)
DIY (99)
生き物たち (99)
下井犬 (7)
動物園 (34)
パソコン (2)
ファミリー (97)
ドッジボール (4)
ノンジャンル (2)
こちらもよろしく
下井倶楽部
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”