昨日土曜日、天気予報の雨マークも消えていたのでバイクでプラリとしようと前日から2人ともバイク用の服や小物を準備していたのですが、朝起きてみると今にも雨が降りそうな天気・・

悩んだ末バイクはお留守番で私のラパンで出発しました

間もなくして雨


しかも結局夕方まで雨は降り続いていました
最初の目的は
豚蒲焼専門店『かばくろ』
CIMAさんの頼んだ『ねぎ温玉ぶたかば重』↑↑
炭火で焼いた豚は香ばしくて美味しい
欲張りな私は『ひつまぶた』↑↑
最初はそのまま食べて
次は薬味を入れて
そして最後はだし汁で茶漬け風
超うまい
その後もバイクセブンに行ったりアリオに行ったり朝から晩まで出かけっぱなしでした(笑)
本日日曜日はひきこもり
朝はタマゴトーストで最近マイブームのガリガリする黒こしょうをトッピングでのんびり朝食です
そしてプチ模様替え?!&家の整理整頓をして何だかスッキリ

私のリフレッシュ法

そこで出てきた結婚祝いで頂いたまな板を使ってみると・・
超便利!!
まずは普通の状態で切って‥
ぱちっと折り畳むとザルのかわりになっちゃいます
キッチン周りでもう1つ

洗い物は基本CIMAさんがしてくれるのですが切実な悩みがあったようで
当初買った水切りのカゴが2人暮らしには小さくて約一年間こんな感じで頑張っていました(笑)
しかも日に日にバランスをとりながらのせ方が上手くなっていく・・
(たまになだれあり)
ついに大きめ水切りカゴを購入!!
かなり置きやすくなりました
そしてテレビ台のに置いていた観葉植物のパキラがみるみる大きくなってテレビの邪魔になっていて気になっていたのですがなかなか良い台が見つからず狭い場所で成長していったパキラ
やっと出会えました

素敵な台

大きさデザインそしてお値段(1000円未満)最高でした

パキラも太陽の光のあたる広い場所に出る事ができてうれしいでしょう(笑)
そして本日引きこもりになった大きな理由は
以前から計画していた
『大阪・ちょこっと兵庫の旅』の宿探し
地理も全くわからないので2人で手探り状態で拠点を決め、あ〜でもないこ〜でもないと言いながら数時間かけて宿を決定

もちろんいつもの激安宿です(笑)

旅行の内容
その1:IKEAに行く
その2:コストコに行く
その3:たこ焼きを食べる
その4:ベタな大阪観光をする
まずは車で無事に大阪まで行けるかが不安ですが頑張ります


2