2011/7/31
草刈りボランティア
7月30日(土)
今年も鵜倉半島の町道草刈りボランティア活動が行われました。
ハート形の入り江が展望できる見江島展望台など4つの展望台がある鵜倉半島の観光道路の草刈りを、町民や建設事業者、町議会議員、町職員の方々140人ほどが参加して朝7時30分から行われました。一年で一番暑いときの草刈りは大変ですが、「仕事は大勢で」と言われますように、本当に多くの方が参加してくれたおかげで早くきれいになりました。
参加者はそれぞれに草刈り機や鎌、さらえ等を持参し約10キロメートルほどの半島道路を11時30分頃までにすっかりきれいにしていただきました。
学校が夏休みに入っており、参加された皆さんのおかげで、南伊勢町の観光名所の鵜倉半島展望台へ安全に気持ちよくおいでいただく準備ができました。
この草刈りボランティアは、町合併の時から始まり今回が5回目です。
いつまでも町民参加の観光地づくりが続いて行ってほしいものです。
7
今年も鵜倉半島の町道草刈りボランティア活動が行われました。
ハート形の入り江が展望できる見江島展望台など4つの展望台がある鵜倉半島の観光道路の草刈りを、町民や建設事業者、町議会議員、町職員の方々140人ほどが参加して朝7時30分から行われました。一年で一番暑いときの草刈りは大変ですが、「仕事は大勢で」と言われますように、本当に多くの方が参加してくれたおかげで早くきれいになりました。
参加者はそれぞれに草刈り機や鎌、さらえ等を持参し約10キロメートルほどの半島道路を11時30分頃までにすっかりきれいにしていただきました。
学校が夏休みに入っており、参加された皆さんのおかげで、南伊勢町の観光名所の鵜倉半島展望台へ安全に気持ちよくおいでいただく準備ができました。
この草刈りボランティアは、町合併の時から始まり今回が5回目です。
いつまでも町民参加の観光地づくりが続いて行ってほしいものです。
