2009/11/9
五ケ所湾ふるさとの会収穫祭に参加しました
11月8日に五ケ所湾ふるさとの会収穫祭に参加させていただきました。
26年も続く町外の方々との交流事業です。
町外の方にミカンの木のオーナーになっていただき、秋は収穫祭、春は交流事業と五ケ所湾の魅力をたっぷり味わっていただく中で交流を深められていました。
素晴らしい取り組みですね。
秋らしい日差しの中での“第26回秋の集い”
ギター演奏での歌と踊りもあり、楽しいひと時を
過ごさせていただきました。

県内外から大勢のミカンの木オーナーの方々が参加され、
ミカンの収穫とバーベキューを楽しまれました。


ようこそ南伊勢町へ!
素晴らしい交流をずーっと続けて行ってください。
スタッフのみなさんご苦労様です。
18
26年も続く町外の方々との交流事業です。
町外の方にミカンの木のオーナーになっていただき、秋は収穫祭、春は交流事業と五ケ所湾の魅力をたっぷり味わっていただく中で交流を深められていました。
素晴らしい取り組みですね。
秋らしい日差しの中での“第26回秋の集い”
ギター演奏での歌と踊りもあり、楽しいひと時を
過ごさせていただきました。

県内外から大勢のミカンの木オーナーの方々が参加され、
ミカンの収穫とバーベキューを楽しまれました。


ようこそ南伊勢町へ!
素晴らしい交流をずーっと続けて行ってください。

スタッフのみなさんご苦労様です。

2009/12/17 0:46
投稿者:小山たくみ
2009/11/15 10:38
投稿者:スコール
小山たくみ町長様、
当日は収穫祭に参加いただき、ありがとうございました。
今年も晴天の下無事に収穫祭が終わり、安心いたしました。
こうやって、町のイベントにどんどん参加してくださるし、ブログでも紹介してくださるし、町民の一人としてたいへん感謝感激しております。
今後も期待しております。♪
http://www.amigo2.ne.jp/~mayeda/
当日は収穫祭に参加いただき、ありがとうございました。
今年も晴天の下無事に収穫祭が終わり、安心いたしました。
こうやって、町のイベントにどんどん参加してくださるし、ブログでも紹介してくださるし、町民の一人としてたいへん感謝感激しております。
今後も期待しております。♪
http://www.amigo2.ne.jp/~mayeda/
収穫祭に参加させていただきありがとうございました。
長く続く交流の絆を感じさせていただきました。
収穫祭を支えているボランティア・スタッフのみなさんの熱意が最高ですね。
南勢音頭を一緒に踊らせてもらって楽しかったです。
春の交流会も楽しみにしています。