2010/1/1
あけました! 季節
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
0時ジャストくらいに、近くの氏神様に到着したので、神主さんの祝詞とともに初詣ができた。Kちゃんの受験用のお守りを買ってあげたら、「ぼくのは〜?」と拗ねるTくん(笑)
いつものようにおみくじを引く。Kちゃんと私は吉。H氏は中吉。Tくんは大吉。
2時半に就寝、6時半に起床というヘビーなスケジュールで元旦からなかなかタイトである。ま、どっかで寝るけどね(笑)
獅子舞くんたちが「ねんがじょう〜♪」と騒いでいるので、様子をみてきます。ではこのへんで〜。

獅子舞「紙魚子さんから年賀状がきたよ〜!」「どれどれ」

中国のトラの土人形「なんじゃこりゃ〜っ!?」
3
本年もどうぞよろしくお願いします。
0時ジャストくらいに、近くの氏神様に到着したので、神主さんの祝詞とともに初詣ができた。Kちゃんの受験用のお守りを買ってあげたら、「ぼくのは〜?」と拗ねるTくん(笑)
いつものようにおみくじを引く。Kちゃんと私は吉。H氏は中吉。Tくんは大吉。
2時半に就寝、6時半に起床というヘビーなスケジュールで元旦からなかなかタイトである。ま、どっかで寝るけどね(笑)
獅子舞くんたちが「ねんがじょう〜♪」と騒いでいるので、様子をみてきます。ではこのへんで〜。

獅子舞「紙魚子さんから年賀状がきたよ〜!」「どれどれ」

中国のトラの土人形「なんじゃこりゃ〜っ!?」

2010/1/6 1:05
投稿者:紙魚子
askaさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
半凶って、初めて聞く言葉です。たしかにちょっと笑っちゃいますよね。私もお母様のご意見に同感です。しかも同じ事をH氏に云ったかも。
実は私とKちゃんは「中吉」より劣るらしい「吉」ながら、意外に前向きな内容だったので「全然、ええやん!」と気をよくしていました。気になるKちゃんの学業は「勉強すれば成就す」だから、大丈夫やん、とかね。
笑ったのは、私の「出産」(絶対、ないけど!!)運が「安いが驚く」。「驚く」って、なに!? 「仔犬でも産むのか?」ってかんじですよね。もしそんな予定が今年にあれば、どきどきしちゃいますよね!
内容的に苦戦を強いられていたのは、意外にもH氏。中吉なのに、「気をつけなさい的なこと」の羅列で、しかも本人はいざ知らず、私がH氏に対して思い当たることばかりで。いや、本人も結構グサグサ来ていた様子だったので、思い当たっているのかも。
ということで、お母様のおっしゃるとおり、いつもより注意深く、思慮深く、慎重にし、言動に気をつけ、人にも自分自身にも、もっと気を遣うようにして、この一年を過ごしなさい、ということだと思うんですよね、H氏も。「修行」が入っている年だと思ってね。
それにしても、私が言ってもきかないだろうことを、おみくじが全部言ってくれたので、そしておみくじのおっしゃる事なら、ちょっとは気にしてくれると思うので、「なかなかきびしい中吉さまのご意見」には、大感謝しているツマなのでした。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
半凶って、初めて聞く言葉です。たしかにちょっと笑っちゃいますよね。私もお母様のご意見に同感です。しかも同じ事をH氏に云ったかも。
実は私とKちゃんは「中吉」より劣るらしい「吉」ながら、意外に前向きな内容だったので「全然、ええやん!」と気をよくしていました。気になるKちゃんの学業は「勉強すれば成就す」だから、大丈夫やん、とかね。
笑ったのは、私の「出産」(絶対、ないけど!!)運が「安いが驚く」。「驚く」って、なに!? 「仔犬でも産むのか?」ってかんじですよね。もしそんな予定が今年にあれば、どきどきしちゃいますよね!
内容的に苦戦を強いられていたのは、意外にもH氏。中吉なのに、「気をつけなさい的なこと」の羅列で、しかも本人はいざ知らず、私がH氏に対して思い当たることばかりで。いや、本人も結構グサグサ来ていた様子だったので、思い当たっているのかも。
ということで、お母様のおっしゃるとおり、いつもより注意深く、思慮深く、慎重にし、言動に気をつけ、人にも自分自身にも、もっと気を遣うようにして、この一年を過ごしなさい、ということだと思うんですよね、H氏も。「修行」が入っている年だと思ってね。
それにしても、私が言ってもきかないだろうことを、おみくじが全部言ってくれたので、そしておみくじのおっしゃる事なら、ちょっとは気にしてくれると思うので、「なかなかきびしい中吉さまのご意見」には、大感謝しているツマなのでした。
2010/1/5 23:50
投稿者:aska
年女のワタクシ、意気揚々とおみくじをひいてきましたよ(@長浜八幡宮)!そしたら…
「半凶」
げげっと思う前に、こんなのあるんや…とちょっと感動してしまいました。しかも「半」って、また中途半端で笑っちゃいますよね。
だけどさすがは「凶」とつくだけあって、
病気->苦しい、旅行->危ない、失物->見つからず
etc. まぁ泣きたくなるようなことばかり記されていたのですが、母曰く、
「病気になったら苦しいんやから、ならんように気ぃつけたらええっちゅーこっちゃ。物もなくさんよーに、注意したらええだけのことや♪」と。
そういう解釈があったか!と、母には大感謝でした。
こんな半凶者ですが(笑)本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「半凶」
げげっと思う前に、こんなのあるんや…とちょっと感動してしまいました。しかも「半」って、また中途半端で笑っちゃいますよね。
だけどさすがは「凶」とつくだけあって、
病気->苦しい、旅行->危ない、失物->見つからず
etc. まぁ泣きたくなるようなことばかり記されていたのですが、母曰く、
「病気になったら苦しいんやから、ならんように気ぃつけたらええっちゅーこっちゃ。物もなくさんよーに、注意したらええだけのことや♪」と。
そういう解釈があったか!と、母には大感謝でした。
こんな半凶者ですが(笑)本年もどうぞよろしくお願いいたします。