2015/7/6
京都駅で和菓子。 おでかけ
7月2日
我家の初朝顔開花。

7月4日
ちらっと立ち寄った京都駅は、コンチキチンで一気に祇園祭ムード。和菓子の祇園祭コーナーを物色してから、トンボ帰り。滞在時間30分くらい。構内には祇園祭の各山のチマキや手ぬぐいも展示されていました。

山鉾を描いた麩煎餅↑
コンチキチンが流れる京都駅構内。改札の上には提灯も↓

7月6日
FBともだちの高野さんに触発され、雑草扱いされているドクダミを引っこ抜いて乾燥させ、「どくだみ茶」をつくってみた。今朝初めて、おそるおそる飲んでみたら、ほのかにジャスミンティーのようで、意外に飲みやすくてびっくり!

1
我家の初朝顔開花。

7月4日
ちらっと立ち寄った京都駅は、コンチキチンで一気に祇園祭ムード。和菓子の祇園祭コーナーを物色してから、トンボ帰り。滞在時間30分くらい。構内には祇園祭の各山のチマキや手ぬぐいも展示されていました。

山鉾を描いた麩煎餅↑
コンチキチンが流れる京都駅構内。改札の上には提灯も↓

7月6日
FBともだちの高野さんに触発され、雑草扱いされているドクダミを引っこ抜いて乾燥させ、「どくだみ茶」をつくってみた。今朝初めて、おそるおそる飲んでみたら、ほのかにジャスミンティーのようで、意外に飲みやすくてびっくり!

