2015/10/20
鯛うどんをつくる。 たべもの
日野では「鯛そうめん」を食べ損ねたので、カタキウチ。今夜は「鯛そうめん」のかわりに「鯛うどん」を作る。いつものビギナーズラックで、かなり好評。量も多めかな?と思ってたけど、完食。鯛の出汁は無敵なり。
昆布と生姜の薄切り適宜と、白ネギを半分浮かべて沸騰させ、そこに熱湯をかけて霜降りにした鯛のアラを入れて出汁を取り、酒・醤油(共に多め)・味醂・だしの素で味付けして、茹でたうどんをつけ麺風に、出汁にひたして食べました。カンタンで美味しいので、是非!
1
昆布と生姜の薄切り適宜と、白ネギを半分浮かべて沸騰させ、そこに熱湯をかけて霜降りにした鯛のアラを入れて出汁を取り、酒・醤油(共に多め)・味醂・だしの素で味付けして、茹でたうどんをつけ麺風に、出汁にひたして食べました。カンタンで美味しいので、是非!
