2015/11/15
晩秋の薔薇 おでかけ
花緑公園の奥手にある薔薇園ゾーンを巡ってみた。薔薇の名前プレートを確認しながら、花を愛でるのは楽しい一人遊び(ふたりでも盛り上がる)。

さて、これは?

こんな陽気でフレンドリーなプレイボーイなら、大歓迎(かも)。

儚げな風情は深窓の令嬢。

こちらはゴージャスな伯爵夫人。その名も「クローネンブルグ」。

すっくと伸びやかな少女のよう。

今回、一番のお気に入り。

この不思議な紅さに魅了される。

これは花束ではなく、単体がいい感じかも。孤独な香りのする、ニュアンスのある花だ。

嫋々たる、といった形容詞がふと出てきた。

ちょっとレトロな定番薔薇色の美しさ。

いつでも、なにがあっても、明るい平常心で生きる!と、ひそかに決意する紅さ。

花びらの端のめくれ具合が、なんともコケティッシュ。

GBMはもちろん、吹奏楽の定番、あの音楽でしょう!
https://www.youtube.com/watch?v=XVYkFdTObl4
1

さて、これは?

こんな陽気でフレンドリーなプレイボーイなら、大歓迎(かも)。

儚げな風情は深窓の令嬢。

こちらはゴージャスな伯爵夫人。その名も「クローネンブルグ」。

すっくと伸びやかな少女のよう。

今回、一番のお気に入り。

この不思議な紅さに魅了される。

これは花束ではなく、単体がいい感じかも。孤独な香りのする、ニュアンスのある花だ。

嫋々たる、といった形容詞がふと出てきた。

ちょっとレトロな定番薔薇色の美しさ。

いつでも、なにがあっても、明るい平常心で生きる!と、ひそかに決意する紅さ。

花びらの端のめくれ具合が、なんともコケティッシュ。

GBMはもちろん、吹奏楽の定番、あの音楽でしょう!
https://www.youtube.com/watch?v=XVYkFdTObl4
