2016/1/24
「へんな女」 音楽
ちょっと東京旅シリーズからはなれて。
先週の話だけど、FMで水原弘の「へんな女」(←青字をクリックすると試聴できます)という歌謡曲を聴き、のけぞる。
あんまり面白かったので、夫に「『へんな女』って歌謡曲知ってる?」とちょっと冒頭を歌ったら、思いがけず「水原弘がうたってた、こーゆーやつやろ?」と夫が1番の締めを歌った。
「ええーっ!?なんで知ってるのー!?」
「なんか知らんけど覚えてた。30年ぶりにこの歌聴いたわ〜」。
「黒い花びら」だけではない、水原弘。
そして ♪へんな歌知ってる、へんな男〜♪
1
先週の話だけど、FMで水原弘の「へんな女」(←青字をクリックすると試聴できます)という歌謡曲を聴き、のけぞる。
あんまり面白かったので、夫に「『へんな女』って歌謡曲知ってる?」とちょっと冒頭を歌ったら、思いがけず「水原弘がうたってた、こーゆーやつやろ?」と夫が1番の締めを歌った。
「ええーっ!?なんで知ってるのー!?」
「なんか知らんけど覚えてた。30年ぶりにこの歌聴いたわ〜」。
「黒い花びら」だけではない、水原弘。
そして ♪へんな歌知ってる、へんな男〜♪

2016/1/26 8:43
投稿者:紙魚子
そうなんです! 私は初めて聴いたか覚えていなかったか定かではないのですが、FBでもあげたところ「知ってる」という同年代の方が複数いらっしゃったので「ええっ!?」と思っていました。でも私が歌謡曲に目覚めたのは10歳を過ぎた頃だからかもしれません。
2016/1/26 6:33
投稿者:☆紗
私も「へんな女」知ってますよ。存命中、紅白歌合戦で、♪へんな音鳴らす、へんなバンド〜 と歌って、バンドマンたちがへんな音を出すというサービスもありました。確か間奏で「ウハウハ、ティンティン、ウハウハ、ティン」と歌ってましたね。