2009/9/20
待ってました! おしごと
明日から職場は4連休である。今日は、明日からの連休を楽しみに、それを自分の鼻先にぶら下げながら、一生懸命仕事をした。
午前中はあり得ないくらい、のんびりだったのに、お昼頃から大車輪状態に。それでもトータルでみると休日にしては、いくぶん少ない客足だったかもしれない。
旅行ガイドが出払ってしまって、書架はガラガラ。そりゃこれだけの連休なら、充分旅行にいけるよねえ〜。
同僚の皆さんの遅ればせの連休が、楽しく有意義でありますように! あんなに毎日必死で働いているんだもの、じっくりリフレッシュしなくちゃね!
0
午前中はあり得ないくらい、のんびりだったのに、お昼頃から大車輪状態に。それでもトータルでみると休日にしては、いくぶん少ない客足だったかもしれない。
旅行ガイドが出払ってしまって、書架はガラガラ。そりゃこれだけの連休なら、充分旅行にいけるよねえ〜。
同僚の皆さんの遅ればせの連休が、楽しく有意義でありますように! あんなに毎日必死で働いているんだもの、じっくりリフレッシュしなくちゃね!

2009/9/21 10:07
投稿者:紙魚子
ふつうの人たちのお休みが、れんくみさんにとっては一番忙しい(かきいれどき?)もんねえ。ご苦労様です。
熊田ちかぼさんの絵は、色彩が幸福感に溢れていますねえ! ほのかにレトロな味わいもあって、そりゃもう本物は素晴らしかったことでしょう。
お仕事はお忙しいでしょうけれど、れんくみさんもいいSWを。(シルバーウイークという言葉を、実は昨日初めて利用者さんがおっしゃるのを聞いて知ったのでした・・・)
熊田ちかぼさんの絵は、色彩が幸福感に溢れていますねえ! ほのかにレトロな味わいもあって、そりゃもう本物は素晴らしかったことでしょう。
お仕事はお忙しいでしょうけれど、れんくみさんもいいSWを。(シルバーウイークという言葉を、実は昨日初めて利用者さんがおっしゃるのを聞いて知ったのでした・・・)
2009/9/21 7:41
投稿者:れんくみ
世の連休はやはりお仕事楽しんでます。
しかも、家にもお仕事がまっています(秋の夜長のパ
ソコン)。ちょっと当分、また本は読めないけれど、
リフレッシュは、隙間・隙間を充ニ分に両手でこじあ
けて詰め込んでます。
先日は『熊田ちかぼ展』転げるように(今日まで)
行ってきました。細密画のすばらしさはいわずもがな
ですが、あのキラキラとした優しい目・・。展覧会を
見にこられてるたくさんのおじいさんおばあさん方
(やけに老夫婦が多かったです)に混じって、なぜか
感動で涙してしまいました。なぜ涙が出て来たのか自
分でもわかりません。なんか三十年ぶりくらいに旧友
に出会って、その人が昔と変わらず、優しい目で優し
い心をしてたようなそんな感激でした。
さ!今日も真っ青な空の下『仕事でリフレッシュ!』
してきま〜す。
おくればせながらいいSWを。
しかも、家にもお仕事がまっています(秋の夜長のパ
ソコン)。ちょっと当分、また本は読めないけれど、
リフレッシュは、隙間・隙間を充ニ分に両手でこじあ
けて詰め込んでます。
先日は『熊田ちかぼ展』転げるように(今日まで)
行ってきました。細密画のすばらしさはいわずもがな
ですが、あのキラキラとした優しい目・・。展覧会を
見にこられてるたくさんのおじいさんおばあさん方
(やけに老夫婦が多かったです)に混じって、なぜか
感動で涙してしまいました。なぜ涙が出て来たのか自
分でもわかりません。なんか三十年ぶりくらいに旧友
に出会って、その人が昔と変わらず、優しい目で優し
い心をしてたようなそんな感激でした。
さ!今日も真っ青な空の下『仕事でリフレッシュ!』
してきま〜す。
おくればせながらいいSWを。