(1210)
銀杏落ち葉
地域のはずれの小さな社の脇を通りました。
銀杏の大木からの落葉が狭い境内を染めています。
あらぁ、銀杏の木があるのは知っていたけど、
落ち葉は大分色あせてきたわね。
もう少し早い段階で見たかったわ。
などと呟いてしまいました。
前のめりの歩き方で高齢者の方々が、
境内へ入っていきます。
散歩の途中のお参りなのかもしれなせん。
それにしても小さなお社です。
銀杏の落ち葉が屋根に色を添えていました。
ここのことろ皇統のことを読む機会が多かったのですが、
この社もそういう流れでの神社だったのだと、
改めてお参りさせてもらいました。
(らくいちょうのさんどうにろうじょよしん)
(こやしろのやねをいろどるらくいちょう)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ショートストーリー「風見鳥」★イワタロコシリーズ★公開中
https://blog.goo.ne.jp/azisaiki2015
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0