2012/10/12
元気に見えるメイク(^o^)丿 * Q&A


Q:「年を感じる最近ですが、元気に見える様にしたいのですが・・・。
簡単にできるメイクをひとつ教えて下さい。」
「眉の形や濃さはどうですか?」
「眉毛は薄いところが一部あったり、形も細いようです。」
A:眉の形でお顔の印象は随分変わり、メイクのメリハリがでます。
眉の描き方はお顔立ちに合わせて描くと良いでしょう。
又、左右が違っていたり、眉毛が薄くなっている場合の修正にご使用ください。
現在フェローニアでは、ペンシル型のチャコールブラウン一色のみです。
オリーブスクワランと天然顔料で出来ています。
毛根を傷めず、眉毛が薄くなりません。
毛染めをされている方は勿論のこと。日本人のお顔に合ったお色です。
重ねて描きますと濃くなります。
優しく力を抜いてなでる様に描きますと薄いお色になります。
また、芯の先が丸くなっているか、尖っているかでも色の違いは出ます。
≪ 眉 型 ≫
ストレート眉・アーチ型眉・細い眉・太い眉・長い眉・短い眉など
元気さを出すには・・・
眉山をはっきりと描き、少し太めの眉が宜しいと思います。
(眉頭から斜め上に眉山まで描き、眉尻まで斜め下に描く)
≪標準眉の描き方≫
眉頭・・・目頭の延長線よりやや内側
眉山・・・黒い瞳の外側の延長線上
眉尻・・・小鼻と目尻を結んだ延長線上、眉頭より下がらない事
機会がありましたら、是非関東営業所にお運び下さいませ。


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆


