今年も残り数時間となりました。
本当に一年が経つのも早く、特にこの数年は益々早く感じております。
さて、しばらく更新しておりませんでしたので近況報告も兼ねて一年の締めくくりとします。
11月11日には恒例のカップラーメンの日で昼食時にメインのおかずにカップラーメン提供いたしました。家では当たりまえに召し上がられたものも老人ホームや介護施設というだけで当たり前ではなくなってしまいます。
皆さん「たまにはこれもいいよね」とか「これは久しぶりに食べるね」とおしゃっておられました。
12月24日にはクリスマス会を開催しました。
2号館の皆様はお昼に2時からゲームをしてケーキとコーヒーで楽しいひと時を過ごしていただきました。
1号館の皆様は夕食時にあわせて行いました。みんなで歌って食事を楽しんでもらいました。
1号館の方も2号館の方も夕食の後は外のイルミネーションを見ていただきました。
風もなくあまり寒くなかったので皆さんに見て頂き本当に良かったです。
12月28日にはお供え用にお餅をついてそれにあわせて小豆を炊いてぜんざいにして召し上がっていただきました。
おいしいものはあっという間に無くなります。
「お餅?うれし〜!」
お年寄りはお餅が大好き!でも危ないからというだけで食べれません。
ひだまりの家ではしっかり食べてもらいます。好きなものを食べれないのは不幸ですから。
皆さんとても満足していただきました。
今日は車も洗車しワックスもかけ、明日の初詣に備えました。
今年一年、本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。

4