2014/12/22 0:32

和紙でできている提灯(行灯?)の中に、
LED のキャンドルを入れてみたらこんな感じに。
いろいろと入れてみると面白いような・・・。
もう日があけたので、明日は有楽町でオペラ「モーツアルト」を友人と観にいってきます。
オペラといえば、数年前に「銀河英雄伝説」(オペラというかミュージカル)を青山劇場で観て以来で、3年ぶりくらいかも^^;
能や歌舞伎も観てみたいし、年明けにでも勢いまかせでいってこようかな〜☆



2014/12/25 5:02
2014/12/23 7:12
LEDだと火を使わないから、色々遊べますね
オペラかぁ、そういや見たことない><
舞台なんかも、ここ最近みてないなぁ
楽しんできて下さいね〜
2014/12/23 3:36
ハロウィーンの頃から、ずっとキャンドル/ローソクに見入られて
しまい、
なんかいろいろやってみたくて^^;
和紙に何かを投影したら面白そう〜と思ったのは、
皆様方のコメなどを参考にして、
わたし風にして練りだしてるつもりです^^v
モーツアルトは、はい!帝劇です^^
音楽やオペラについてはほとんど何もわからないのですが、
一時期、ハプスブルクとかその関連にはまっていた時期もあり、
モーツアルトは大好きで・・・。
かつて、音楽家の小室哲哉さんがモーツアルトの楽曲のみを
ひたすらにピアノで演奏するというイベントがあったのですが、
あまりにも昔のことで映像化されておらず、残念です><
2014/12/23 3:30
好きなものをいろいろと詰め込んでしまうのは、
私の悪い癖かもです><
でも、やっぱりやめられないという(汗)
2014/12/22 13:53
やるなぁ.
ん?帝劇のミュージカル?
いいですねー,よいクリスマスを♪
2014/12/22 10:27
襦袢に屏風に行燈とは♪
胸にしな垂れた黒髪が色っぽいですぅ♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
ピンクっぽいのは・・・ それは・・・!
・・・ え〜〜〜と(・・;
た、たしか赤系の LED を入れていたような(曖昧><)
本物の炎も大好きなんですけども、
この提灯だとかなり危なそうで^^;
あ、ちなみにオペラと書いておきながらも
ミュージカルでした(汗)