2016/4/29 0:12
ゼロってことは無いのはわかっても、見てくれる人が少なくなるっていうのは、
とてつもない恐怖だ。
そんなとき、何か自分にはちょっとできなさそうなことをしてみよ〜といつも思う。
そういうことでしか、落ち込みから抜けられない気がする。
天気は小雨。もう少し降るかもしれない予感。
でも雨だからこそ写真を撮りにゆくんだ。晴れでも曇りでもいっちゃうのだけど・・・。
今回は、最近とても気にいって愛用しているハワイのハンドメイドなパレオを使って遊んでみました。
でも絵的には、かなり前に稲毛のビーチとか鎌倉でやっていたやつに近いのだけども^^;
では、ゆきます。
疾風迅雷!(謎)

えい!

えいえい!

ファイナルへブン!(全然違う)

おまけ:
伝説のアサシン「エッツィオ・ディ・アウディトーレ」風味なつもり

--
撮影時間: 夕暮れ(午後5時30分〜6時ちょいすぎまで)
天気: パラパラっと小雨
カメラ: Nikon D750
レンズ: コシナ ノクトン・フォクトレンダー58mm/f1.4 SL II
三脚とチレーズケーブルあり

2016/5/5 7:11
2016/5/5 7:01
時折、わけもわからないままに寂しさに襲われて、
パニック状態になってしまうことがあります。。。
とはいえ、それでも孤独からはほど遠いから、
望み過ぎなのもわかってはいるのですが・・・(ーー;
ブログをやるようになってから、
やっぱりブロ友などの方との交流あってこその、
こういうサイトだなーとよく思うようになりました。
少しずつでもエナジーを切り貼りしてやっていくので、
これからもよろしくです^^v
2016/5/5 6:55
GWもやっと中盤という感じの本日です^^
そろそろ藤も終わりなのかな(ーー;
いつ頃からかわからないんですけども、
少しでも明るいレンズを選ぶようになっちゃいました。
わたしはPigeonbloodさんの色鮮やかな花々のお写真や、
とても明るくて透き通るような光の感じに、
吸い寄せられたりもしてます^^
2016/5/5 6:48
こんにちわ^^v
こちらからもRSSなどにリンクしておりました♩
(って事後連絡になってしまってすいません><)
「夜の社交場」さんには長いことお世話になっているものの、
ときに場違いにも思えてしまって、
別な意味でビクビクしながら投稿してます^^;
damenekoさんの最近の「赤」のお写真、とても素敵です♩
2016/5/5 6:41
うんうん、ほんとにそうですね。
浮かびも沈みもしなければ、なんだかそれはそれで、
奇妙な気もします。
曇りとか雨だとテンションがすごく下がっちゃうわたしなんです
が、
それはそれで何か味があるかもと思うようにしてる最近でもありま
す。
光とかに気をくばる一年でありたいです^^;
(とはいえ残りもう半年だけど・・・)
2016/5/5 6:34
やったー^^v
何よりの褒め言葉ですー♩
励みにしてゆきますですm(_)m
2016/5/5 6:31
ありがとうございます^^
わからないことだらけで、いつまでたっても手探りな感じです。
微妙な小雨、その雰囲気がほんの少しでも伝わればなーとか思っ
た、
そんな日でした。
それにしてもこのGWは天気の移ろいが激しくて風も強いし、
なんだか不穏な気がしちゃったわたしです^^;
2016/5/3 7:13
アイディアからレタッチまで、
いつも印象に残るインパクトのあるものばかり。
例えば今回の写真も!特に好きなのは下の3枚(^_^)
写真で自分の感情を表すのは大変難しいことですし、お見事
です。
http://acouplefallinginlove.blog.fc2.com
2016/5/2 17:35
結構更新されてる(汗)
誰も見てない・関係ないって時には考えるけど
一人では生きていけないきもするし
難しいもんです
なんか、真剣な表情ですね^^
2016/5/1 16:19
毎回ちゃんと拝見してますよ(^^)
いつも明るいレンズだなって関心してます!!
小雨で夕暮れの時間帯の色がとても
不思議な色合いですね
流れにまかせてレタッチしたりしなかったりなわたしですが、
最近は前よりもシャドウに気をくばるようにしてやってます^^;
撮ってみたい写真はいろいろあるんですけども、
実際にやってみると全然うまくいかなかったりして、
運良く撮れても思っていたのと違ったりが多いわたしです^^;
KAZUさんの中国の旅、興味深く楽しく読ませていただいてます♩