2017/9/23 17:27

波って意外にドギュンドギュン〜と力強くて、見た感じよりも勢いがあってビックリします。
サンダルも壊れてしまった・・・

朝の10時とかかな。
でも、太陽が真上にいくと海の色が灰色になってしまうのですねー。
時折、ビックリするくらいに海が青緑になって、
葉山でもこんな色が出るのか〜(・・;と感動しちゃいました☆
この海岸は今では森戸海岸と呼ばれていて、右に逗子マリーナ、左に葉山マリーナがあります。
現地の方の話では「たまに富士山も見えますよー。でもものすごく運がよくないと夏は無理ですかねー」とのこと。
ここから少し離れた鵠沼海岸なんかは冬に行けたらいいな〜とか思ったり。
--おまけ--
ブログの運営さんによると10月あたりにかなり大規模なシステムアップデートをするらしく、
ぶっちゃけ不安です(汗) たぶんスマホ完全対応とかHTTPS(SSL接続)とかそういうのかなと思うんですが、
念のために前ログのバックアップをつくっておきます^^;

2017/9/29 13:13
2017/9/26 22:05
なんとー(・・;!
ウニが葉山で採れるなんて・・・。
少しだけ海の中を歩いてみた感じでは、
お魚さんなどはあまりいないような雰囲気でした。
潜れば何かいるのかなぁ・・・。
2017/9/26 22:03
たぶん全く見られなくなっちゃうということはないと思うんです
が、こればかりはわからないだけに怖いです><
最近はスマホでも4万円くらいのとかあるみたいですね☆
でも、ガラケーがはじかれると確かにかなり困るなぁ・・・。
2017/9/26 22:01
海は春夏秋冬といつ訪れてもなぜか幸せになれる不思議な空間☆
富士山も見えるかなーといつも期待するのですが、
今のところ湘南、七里ケ浜、江ノ島、葉山、三保の松原と
どこからも見えたことが無いアンラッキーなわたしです><
2017/9/26 2:29
小さい頃,葉山ではウニがざくざく採れて割って食べてました。
2017/9/25 9:35

システム対応でスマホ版になったらガラケーの私は困るなぁ…
ヤフーもスマホ対応でガラケーからアクセス出来なくなったから…
ゆかちゃんに逢えなくなっちゃう…
周りの風景からすると逗子海岸のようですね
良く行くので、ニアミスだったかもしれません
海をまたぐと富士山はやはり夏は見える確率低いですね
西海岸からは夕景の富士山がお勧めです
http://itumonoh.blog.fc2.com/