ブログTOP
どうもshooting star☆へようこそ。
地元のDRですら優勝できないデュエルマスターズ雑魚高1プレイヤー裕介の日記です。
基本的にデュエルマスターズの事を中心に。
こんな俺ですがよろしく。
0
地元のDRですら優勝できないデュエルマスターズ雑魚高1プレイヤー裕介の日記です。
基本的にデュエルマスターズの事を中心に。
こんな俺ですがよろしく。


2011/8/13
新しくブログ始めました
2011/3/19
裕介スペッシャル完成(笑
地震皆さん大丈夫でしたか。
僕は震度5強程度だったので部屋が散らかる程度で済みましたが茨城のみなさんは大丈夫でしょうか。
39段箱買いの結果。
Sレア グレイトフルライフ1
Vレア ファイブスター1
ミリオンデス1
GENJI1
その他 ガードホール1
ホーガンブラスタ−2
ガンヴィートブラスター2
アド損・・・
ちまたではドロマーに緑を入れて速度を上げたデッキが流行ってるんで俺も組んでみましたww
その名も裕介スペッシャル(笑
『裕介スペッシャル』
『裕介スペッシャル』
4 x 天雷の導士アヴァラルド公
1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x 超次元ドラヴィタ・ホール
2 x シークレット・クロックタワー
1 x スパイラル・ゲート
2 x エナジー・ライト
2 x アクア・サーファー
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 超次元バイス・ホール
2 x ロスト・ソウル
2 x ガンヴィート・ブラスター
4 x フェアリー・ライフ
2 x 鼓動する石版
2 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 超次元フェアリー・ホール
2 x ナチュラル・トラップ
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
2 x 陰謀と計略の手
2 x 超次元ガード・ホール
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
簡単に説明するとマナを溜めて大型呪文をどんどんうってくデッキですね(笑
プレイングは結構難しめ。
まぁなんとかするわ。
パーツが足りないのとやたら俺流なのは御愛嬌。
0
僕は震度5強程度だったので部屋が散らかる程度で済みましたが茨城のみなさんは大丈夫でしょうか。
39段箱買いの結果。
Sレア グレイトフルライフ1
Vレア ファイブスター1
ミリオンデス1
GENJI1
その他 ガードホール1
ホーガンブラスタ−2
ガンヴィートブラスター2
アド損・・・
ちまたではドロマーに緑を入れて速度を上げたデッキが流行ってるんで俺も組んでみましたww
その名も裕介スペッシャル(笑
『裕介スペッシャル』
『裕介スペッシャル』
4 x 天雷の導士アヴァラルド公
1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x 超次元ドラヴィタ・ホール
2 x シークレット・クロックタワー
1 x スパイラル・ゲート
2 x エナジー・ライト
2 x アクア・サーファー
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 超次元バイス・ホール
2 x ロスト・ソウル
2 x ガンヴィート・ブラスター
4 x フェアリー・ライフ
2 x 鼓動する石版
2 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 超次元フェアリー・ホール
2 x ナチュラル・トラップ
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
2 x 陰謀と計略の手
2 x 超次元ガード・ホール
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
簡単に説明するとマナを溜めて大型呪文をどんどんうってくデッキですね(笑
プレイングは結構難しめ。
まぁなんとかするわ。
パーツが足りないのとやたら俺流なのは御愛嬌。

2011/3/7
ドロマー考察。
今日はドロマー1から組み直してました。
かなりいい感じなものができたので今日はドロマーの考察記事書こうと思います。
まずは構築。
4 x 天雷の導士アヴァラルド公
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 超次元ドラヴィタ・ホール
2 x シークレット・クロックタワー
2 x エナジー・ライト
1 x スパイラル・ゲート
3 x アクア・サーファー
4 x ゴースト・タッチ
2 x マインド・リセット
2 x アンラッキーダーツ
4 x 超次元ミカド・ホール
2 x 超次元バイス・ホール
2 x デーモン・ハンド
1 x 闘竜死爵デス・メンドーサ
3 x 王機聖者ミル・アーマ
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
2 x 陰謀と計略の手
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の脅威スヴァ/神の覚醒者サイキック・スヴァ
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
・デッキの概要
説明不要だとは思いますがまぁ簡単に。
ハンデスやドロー、次元の展開などを行いつつアドバンテージ面で有利に立っていくデッキです。
・デッキの詳しい説明
超次元呪文10枚
【超次元ミカド・ホール】
【超次元バイス・ホール】
【超次元ドラヴィタ・ホール】
このデッキのフィニッシャーでありメインカード。
アドの取り方が尋常じゃないから強い。
ミカドは相手の小型破壊しながら次元が出せる
バイスは相手の除去札もしくはロスソを抜きとれながら次元が出せる
ドラヴィタは好きなの回収できるうえハンド切らさず次元が出せる
弱いわけがないですね。
なるべくホールは埋めないようにしてプレイしたい。
出すクリーチャーは序盤なら主にチャクランブルでけん制するかキルを巻く。中盤以降は場を制圧できるドラヴィタかディアスを出したりガンヴィートで除去をしたりするのが基本。
マティーナはビート相手への最後の砦ですね。
まぁ出すクリの選び方はかなり難しいですけどね。
軽量ハンデス呪文8枚
【ゴースト・タッチ】
【マインド・リセット】
【アンラッキー・ダーツ】
ロストソウル入れるよりはハンデス呪文増やした方がいいと思い増やした。
マインドリセットは先行2tに打つと相手の初動を遅らせることができて不滅オロチやドロマー同系相手に強い。
ゴーストタッチはシールドトリガーというところがビートにつよい。
2t後攻のタッチは言うまでもなく強い。
アンラッキーダーツは上の2枚よりは少し劣るが手札が減らないハンデスなので終盤特に優秀。
軽量ドロソ 8枚
【シークレット・クロックタワー】
【エナジー・ライト】
【天雷の導士アヴァラルド公】
クロックは軽い安定剤。マナの少ない序盤だけでなくマナが増えてきた終盤でも3枚確実に見れるので強い。ライトアヴァは言うまでもなく。3コストで2枚以上引けるカードは強い。
アヴァ以外はドラホで回収できるから強い。
その他(防御系やデルフィンメタ等) 14枚
【スパイラル・ゲート】
【アクア・サーファー】
【デーモン・ハンド】
【光牙忍ハヤブサマル】
【闘竜死爵デス・メンドーサ】
【王機聖者ミル・アーマ】
【魂と記憶の盾】
【陰謀と計略の手】
上4種類は防御。トリガー6+ハヤブサ
速攻ビートは怖いので通常のドロマーよりトリガー多め。
デモハンはセツダンメタにもなる。
ハヤブサはドラヴィタとも高相性
スパゲーは軽量除去で強い。
不滅オロチに入っているデルフィンが出ると終わるため
アクア・サーファー、デス・メンドーサの2種4枚も突っ込んで多めに対策。
サーファーは速攻メタ。デスメンドーサは除去で普通に強いので腐りにくいはず。
ミルアーマは多色なのでガン積みはせず。
コスト軽減が強いのは言うまでもなく。
盾はドラホで回せる確定除去ってだけでチートクラス。流石殿堂。
陰謀も3積みたいが多色なのが好きじゃないしサーファー3積み構築なんで2枚。
入れてないカード
ストロング・スパイラル(枠とバウンス枠の都合)
ノーブル・エンフォーサー(メタられまくってるから弱い)
予言者マリエル(ミカドで即死です)
不滅の精霊パーフェクトギャラクシー(出しても直接アドにならないので)
ローズ・キャッスル(速攻メタはサーファー、キル除去はミカドで十分かなって)
長文失礼しました。
0
かなりいい感じなものができたので今日はドロマーの考察記事書こうと思います。
まずは構築。
4 x 天雷の導士アヴァラルド公
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 超次元ドラヴィタ・ホール
2 x シークレット・クロックタワー
2 x エナジー・ライト
1 x スパイラル・ゲート
3 x アクア・サーファー
4 x ゴースト・タッチ
2 x マインド・リセット
2 x アンラッキーダーツ
4 x 超次元ミカド・ホール
2 x 超次元バイス・ホール
2 x デーモン・ハンド
1 x 闘竜死爵デス・メンドーサ
3 x 王機聖者ミル・アーマ
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
2 x 陰謀と計略の手
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の脅威スヴァ/神の覚醒者サイキック・スヴァ
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
・デッキの概要
説明不要だとは思いますがまぁ簡単に。
ハンデスやドロー、次元の展開などを行いつつアドバンテージ面で有利に立っていくデッキです。
・デッキの詳しい説明
超次元呪文10枚
【超次元ミカド・ホール】
【超次元バイス・ホール】
【超次元ドラヴィタ・ホール】
このデッキのフィニッシャーでありメインカード。
アドの取り方が尋常じゃないから強い。
ミカドは相手の小型破壊しながら次元が出せる
バイスは相手の除去札もしくはロスソを抜きとれながら次元が出せる
ドラヴィタは好きなの回収できるうえハンド切らさず次元が出せる
弱いわけがないですね。
なるべくホールは埋めないようにしてプレイしたい。
出すクリーチャーは序盤なら主にチャクランブルでけん制するかキルを巻く。中盤以降は場を制圧できるドラヴィタかディアスを出したりガンヴィートで除去をしたりするのが基本。
マティーナはビート相手への最後の砦ですね。
まぁ出すクリの選び方はかなり難しいですけどね。
軽量ハンデス呪文8枚
【ゴースト・タッチ】
【マインド・リセット】
【アンラッキー・ダーツ】
ロストソウル入れるよりはハンデス呪文増やした方がいいと思い増やした。
マインドリセットは先行2tに打つと相手の初動を遅らせることができて不滅オロチやドロマー同系相手に強い。
ゴーストタッチはシールドトリガーというところがビートにつよい。
2t後攻のタッチは言うまでもなく強い。
アンラッキーダーツは上の2枚よりは少し劣るが手札が減らないハンデスなので終盤特に優秀。
軽量ドロソ 8枚
【シークレット・クロックタワー】
【エナジー・ライト】
【天雷の導士アヴァラルド公】
クロックは軽い安定剤。マナの少ない序盤だけでなくマナが増えてきた終盤でも3枚確実に見れるので強い。ライトアヴァは言うまでもなく。3コストで2枚以上引けるカードは強い。
アヴァ以外はドラホで回収できるから強い。
その他(防御系やデルフィンメタ等) 14枚
【スパイラル・ゲート】
【アクア・サーファー】
【デーモン・ハンド】
【光牙忍ハヤブサマル】
【闘竜死爵デス・メンドーサ】
【王機聖者ミル・アーマ】
【魂と記憶の盾】
【陰謀と計略の手】
上4種類は防御。トリガー6+ハヤブサ
速攻ビートは怖いので通常のドロマーよりトリガー多め。
デモハンはセツダンメタにもなる。
ハヤブサはドラヴィタとも高相性
スパゲーは軽量除去で強い。
不滅オロチに入っているデルフィンが出ると終わるため
アクア・サーファー、デス・メンドーサの2種4枚も突っ込んで多めに対策。
サーファーは速攻メタ。デスメンドーサは除去で普通に強いので腐りにくいはず。
ミルアーマは多色なのでガン積みはせず。
コスト軽減が強いのは言うまでもなく。
盾はドラホで回せる確定除去ってだけでチートクラス。流石殿堂。
陰謀も3積みたいが多色なのが好きじゃないしサーファー3積み構築なんで2枚。
入れてないカード
ストロング・スパイラル(枠とバウンス枠の都合)
ノーブル・エンフォーサー(メタられまくってるから弱い)
予言者マリエル(ミカドで即死です)
不滅の精霊パーフェクトギャラクシー(出しても直接アドにならないので)
ローズ・キャッスル(速攻メタはサーファー、キル除去はミカドで十分かなって)
長文失礼しました。

2011/3/5
超アド得w
松戸のDRに参加しましたー。
参加費1パックで36段買ったら
ロマノフZ出たw
まずこれでアドw
で、大会レポ
こっちドロマー
1回戦黒緑○○
相手構築もプレイングも動きもヌルかったから普通に止めて勝ちゲー。
2回戦赤抜き次元○○
緑の分だけ相手ハンデスに弱かった。
ハンドの差がそのまま結果に出た感じ。
相手ロスソ1枚も見えなかったけど実は入ってたらしい。
3回戦バルカ入り不滅オロチ○×○@varswwさん。
2本目はデルフ建てられて負けた。
1,3本目はリセットで動き遅らせてディアス建ててなんとか勝った。
4回戦5色次元×○○
アルカもバルカもサンダーもマッドロマノフもラスバイも入ったまさにグッドスタッフ。だが相手プレイング強くてきつかった。
1本目はこちら4tスタート。相手ガン回り。負けですね。
2本目は疲れて余り覚えてないがどちらもガン回りだったがこちらのリセット、バイスホール、覚醒ガンヴィート、ロスソが活躍した。
3本目は相手の初手ラスバイにも助けられて相手大事故だったので普通にチャクラディアスゲー。
まさかの優勝・・・
でロマノフ穴 ゲット
そして参加賞で陰謀とガード穴 ゲット
いーや今日出費150円でロマノフZとロマノフ穴プロモとガード穴ゲットできたw
めっちゃアド得でした。
明日はナスカとBPに行く予定です。
今日のドロマーの構築は続きを読むで
0
参加費1パックで36段買ったら
ロマノフZ出たw
まずこれでアドw
で、大会レポ
こっちドロマー
1回戦黒緑○○
相手構築もプレイングも動きもヌルかったから普通に止めて勝ちゲー。
2回戦赤抜き次元○○
緑の分だけ相手ハンデスに弱かった。
ハンドの差がそのまま結果に出た感じ。
相手ロスソ1枚も見えなかったけど実は入ってたらしい。
3回戦バルカ入り不滅オロチ○×○@varswwさん。
2本目はデルフ建てられて負けた。
1,3本目はリセットで動き遅らせてディアス建ててなんとか勝った。
4回戦5色次元×○○
アルカもバルカもサンダーもマッドロマノフもラスバイも入ったまさにグッドスタッフ。だが相手プレイング強くてきつかった。
1本目はこちら4tスタート。相手ガン回り。負けですね。
2本目は疲れて余り覚えてないがどちらもガン回りだったがこちらのリセット、バイスホール、覚醒ガンヴィート、ロスソが活躍した。
3本目は相手の初手ラスバイにも助けられて相手大事故だったので普通にチャクラディアスゲー。
まさかの優勝・・・
でロマノフ穴 ゲット
そして参加賞で陰謀とガード穴 ゲット
いーや今日出費150円でロマノフZとロマノフ穴プロモとガード穴ゲットできたw
めっちゃアド得でした。
明日はナスカとBPに行く予定です。
今日のドロマーの構築は続きを読むで
